かぷりこ~ん

INFORMATION    

   

    今シーズンは 早くから雪の壁が出来ました

  

  

         高くなった雪の壁のため

            見通しが悪いので 敷地や駐車場から出てくる

           車や 除雪のブルなどに気を付けましょう。

            

         

         裏磐梯は雪の季節 真っただ中です。 

          

裏磐梯のご案内

自然豊かな裏磐梯には磐梯山 五色沼はもちろん大小さまざまな沼や
湖湿原や森林などが多く存在し 四季それぞれに表情を変え私たちを
楽しませてくれます。
春は新緑、山菜 夏は水のきらめきに緑が映り込み 秋はあざやかに色付く紅葉、キノコや高原野菜 冬は雪に閉ざされるものの その
白い世界は 美しいものです。
野鳥や昆虫 動物たちも私たち住民と共存しています。林や森でさえずる鳥の声 緑に中で飛び回る昆虫たち 水のきれいな裏磐梯では
蛍も楽しめます。冬には 多くの動物たちの足跡が雪の上に現れ 中々会えない動物たちに思いをはせます。
また 四季を通して サイクリング、トレッキング、釣り、カヌー、シャワーウォーク、スキー、ボード、ワカサギ釣り、様々な遊びも楽しめます。時には癒し 時にはアクティブに 裏磐梯で気分をリフレッシュしてください。

かぷりこ~んのご案内

裏磐梯の曽原湖に佇む小さな宿です。夫婦で営んでおりますので
大きなお宿のような完璧なサービスをお届けすることは難しいと
思いますが お客様に快適に過ごして頂けるよう 日々励んで
おります。お泊りいただく皆様に 綺麗な館内と美味しい食事を提供することを心がけております。
オーナーは その昔 ラリーというスポーツ?をしておりました。
さすがに最近は運転も落ち着いてまいりましたが 昔々は 山道に
なると興奮してしまうという時期もございました。ここに来てから 風景写真の撮影をする機会が増え 今ではお客様に撮影ポイントの
ご案内もしております。その時には安全運転でご案内しておりますのでご安心ください。裏磐梯では四季を通して 撮影するポイントや
天候によって楽しめる風景などが多彩です。
ここへ移り住もうと思ったきっかけ アウトドア大好きな夫婦がおもてなしいたします。少しでも 楽しい旅のお手伝いができたらと思っています。

住所〒969-2701 福島県耶麻郡北塩原村檜原曽原山1096
電話番号0241-32-2711

周辺サイトのご案内

    
裏磐梯観光協会
裏磐梯での 観光あれこれを お手伝いします。イベントの情報も多彩!
裏磐梯ビジターセンター
裏磐梯周辺に生息する 動植物の情報や自然を わかりやすく紹介しています。
諸橋美術館
サルバドール・ダリの作品が充実していますが 毎回行われる企画展も楽しみです。
ラビスパ裏磐梯
お年寄りから子供まで プールやお風呂が楽しめる 全天候型施設
磐梯山噴火記念館
磐梯山の歴史や 全国の火山に関する資料なども紹介